歴代の流行語大賞を見ていくと、その年がどんな時期だったのかおぼろげに見えてくる事も多い。
1984年に、「おしんドローム」というのがある。
おしんと、シンドロームを掛けた造語だろう。
それだけこの年のおしんが与えた影響は強かったという事だ。
1986年は「新人類」だ。清原・工藤・渡辺が対象となっている。
この頃は長州も新人類、という見方をされていた記憶がある。
世相を表す流行語。面白い。
歴代の流行語大賞を見ていくと、その年がどんな時期だったのかおぼろげに見えてくる事も多い。
1984年に、「おしんドローム」というのがある。
おしんと、シンドロームを掛けた造語だろう。
それだけこの年のおしんが与えた影響は強かったという事だ。
1986年は「新人類」だ。清原・工藤・渡辺が対象となっている。
この頃は長州も新人類、という見方をされていた記憶がある。
世相を表す流行語。面白い。